2020年03月16日
これぞ赤味噌の極意
週末は外食三昧のB太郎です。
山鹿市にある 千風 さん。
味噌煮込みうどんだけのお店です。

こんなボリュームで800円!
赤味噌の後に引く旨味は絶品。
一度食べると忘れられない思い出になりますw

千風(味噌煮込みうどん)
〒861-0541 熊本県山鹿市鍋田204
0968-44-1426
https://goo.gl/maps/JSzewVN9SkfMuqej6
山鹿市にある 千風 さん。
味噌煮込みうどんだけのお店です。

こんなボリュームで800円!
赤味噌の後に引く旨味は絶品。
一度食べると忘れられない思い出になりますw

千風(味噌煮込みうどん)
〒861-0541 熊本県山鹿市鍋田204
0968-44-1426
https://goo.gl/maps/JSzewVN9SkfMuqej6
2020年03月12日
さかもと館でおやつタイム
1日5食を実践してるビー太郎です。
人吉方面へ行った帰りに
さかもと館で、休憩タイム!

さかもと館に、坂本さんはいませんでしたが
美味しそうなお弁当を発見。

だし巻き卵がなんか懐かしい。

コンビニ弁当も飽きてきてたので。
道の駅 坂本 さかもと館広域交流センター
〒869-6115 熊本県八代市坂本町荒瀬1239−1
0965-45-2141
https://goo.gl/maps/EEUcTrrEPR4otdGT8
人吉方面へ行った帰りに
さかもと館で、休憩タイム!

さかもと館に、坂本さんはいませんでしたが
美味しそうなお弁当を発見。

だし巻き卵がなんか懐かしい。

コンビニ弁当も飽きてきてたので。
道の駅 坂本 さかもと館広域交流センター
〒869-6115 熊本県八代市坂本町荒瀬1239−1
0965-45-2141
https://goo.gl/maps/EEUcTrrEPR4otdGT8
2019年05月06日
冷やし中華始めました。うちだ屋 菊池
こんにちは。ゴールデンウィークは
10連休ではなく10連勤なB太郎です。
暑くて仕事にならないので
冷たいものでも。

かしわご飯のセット!!
かしわご飯追加注文しちゃいました( ͡° ͜ʖ ͡°)

茶そばもうまそう!

メニュー豊富です!
席数は多いけど
座席がおデブには少し狭いのがネックです。

ゲテモノ以外なんでもありそうなメニュー表!

デザートは選択肢が微妙。
10連休ではなく10連勤なB太郎です。
暑くて仕事にならないので
冷たいものでも。

かしわご飯のセット!!
かしわご飯追加注文しちゃいました( ͡° ͜ʖ ͡°)

茶そばもうまそう!

メニュー豊富です!
席数は多いけど
座席がおデブには少し狭いのがネックです。

ゲテモノ以外なんでもありそうなメニュー表!

デザートは選択肢が微妙。
2019年04月24日
賀来[カク]って読むのね?? 大分市賀来南
こんにちは。
朝から大分に迷い込んだB太郎です。
仕事を終えて熊本へ帰る途中、
味楽亭という看板に吸い込まれました。


麺類をゴリ押ししてる感じです。


メニューは豊富でした。


お水は瓶で出てくるstyle!

生姜焼きのセットを注文!


唐揚げと
生姜焼き
餃子までついて
802円!細かいw
とっても美味しかった。
ニラ率高い餃子は絶品でした。
味楽亭
〒870-0877 大分県大分市賀来南3丁目4 大字賀来608−1
097-549-2153
https://goo.gl/maps/c1SUnv8AEi6xEN8p7
朝から大分に迷い込んだB太郎です。
仕事を終えて熊本へ帰る途中、
味楽亭という看板に吸い込まれました。


麺類をゴリ押ししてる感じです。


メニューは豊富でした。


お水は瓶で出てくるstyle!

生姜焼きのセットを注文!


唐揚げと
生姜焼き
餃子までついて
802円!細かいw
とっても美味しかった。
ニラ率高い餃子は絶品でした。
味楽亭
〒870-0877 大分県大分市賀来南3丁目4 大字賀来608−1
097-549-2153
https://goo.gl/maps/c1SUnv8AEi6xEN8p7
2019年04月22日
すき家が好きや。。キングの誘惑。。
おはようございます。
お昼はやっぱりチーズ牛丼だ!!
ってなっちゃうB太郎です。


これがたまらん
これは間違いない!
なんかタバスコもついてるし!
けど何か物足りなく、、、
追加で『牛丼の一番大きいやつを』
店員フリーズ
『キングですよ?』
『本当に注文でよろしいですか?』
店内ざわめく_:(´ཀ`」 ∠):

失敗した!!
想像よりもはるかに多い!
まあ、完食したけど。
お昼はやっぱりチーズ牛丼だ!!
ってなっちゃうB太郎です。


これがたまらん
これは間違いない!
なんかタバスコもついてるし!
けど何か物足りなく、、、
追加で『牛丼の一番大きいやつを』
店員フリーズ
『キングですよ?』
『本当に注文でよろしいですか?』
店内ざわめく_:(´ཀ`」 ∠):

失敗した!!
想像よりもはるかに多い!
まあ、完食したけど。
2019年04月18日
2019年04月11日
サイズに驚かされる午後【おぐらの唐揚げ】大津
ちょっと遅めのランチに
かるーく、、から揚げ。
大津のダイソーの前の
【おぐらの唐揚】


なんとお弁当屋さんでした。
メニューは
唐揚げとチキン南蛮!
と、カレー…?
唐揚げ(大)とチキン南蛮(ダブル)をいただきます。

から揚げ多!でか!
イメージ的にはコンビニのなんとかチキンが5個分!

チキン南蛮もデカすぎた!
ご飯とのバランスが……


お水はヒライ方式w

おぐらの唐揚
〒869-1233 熊本県菊池郡大津町大津1299
096-294-7750
https://goo.gl/maps/epscNeYQmHz
かるーく、、から揚げ。
大津のダイソーの前の
【おぐらの唐揚】


なんとお弁当屋さんでした。
メニューは
唐揚げとチキン南蛮!
と、カレー…?
唐揚げ(大)とチキン南蛮(ダブル)をいただきます。

から揚げ多!でか!
イメージ的にはコンビニのなんとかチキンが5個分!

チキン南蛮もデカすぎた!
ご飯とのバランスが……


お水はヒライ方式w

おぐらの唐揚
〒869-1233 熊本県菊池郡大津町大津1299
096-294-7750
https://goo.gl/maps/epscNeYQmHz
2019年04月10日
肉が好き 小川 洋食屋
ダイエット中のB太郎です。
昨日行った(洋食屋)

仕事中に通りかかって
11時30分頃に入店


外観はわかりやすく洋食屋の看板


てか、メニュー豊富すぎる
ハンバーグ、ステーキ、カツ丼
カレーなどなど



とりあえずランチメニューから
(黒毛和牛サイコロ&中落ちサイコロランチ)

1330円也
ご飯は【超大盛り】まで無料で可能!
ライス単品は216円

肉は硬め。
昼時はかなり人が多いので11時台に入るのがオススメ!
洋食屋 小川店
〒869-0606 熊本県宇城市小川町河江1048−2
0964-43-5766
昨日行った(洋食屋)

仕事中に通りかかって
11時30分頃に入店


外観はわかりやすく洋食屋の看板


てか、メニュー豊富すぎる
ハンバーグ、ステーキ、カツ丼
カレーなどなど



とりあえずランチメニューから
(黒毛和牛サイコロ&中落ちサイコロランチ)

1330円也
ご飯は【超大盛り】まで無料で可能!
ライス単品は216円

肉は硬め。
昼時はかなり人が多いので11時台に入るのがオススメ!
洋食屋 小川店
〒869-0606 熊本県宇城市小川町河江1048−2
0964-43-5766
2019年03月31日
海の幸はヤバたん〜河丁〜
こんばんわ。
基本的に年中無休なB太郎です。
本日は天草にお仕事で行ってまいりました。
天草といえば海?魚?貝?
今日は焼き魚に決まり!

河丁

わかりづら!




これで千円前後なら大満足!
天草に行く楽しみがまた出来た!
ホテル河丁
〒863-0041 熊本県天草市志柿町7102−1
0969-23-7261
https://goo.gl/maps/g1U8aACp9JH2
基本的に年中無休なB太郎です。
本日は天草にお仕事で行ってまいりました。
天草といえば海?魚?貝?
今日は焼き魚に決まり!

河丁

わかりづら!




これで千円前後なら大満足!
天草に行く楽しみがまた出来た!
ホテル河丁
〒863-0041 熊本県天草市志柿町7102−1
0969-23-7261
https://goo.gl/maps/g1U8aACp9JH2
2019年03月27日
やっぱり「かつ」が好き
こんばんわ。
カツです。もはやトンカツです。
本日の体重108キロ。
B太郎ブログ始めて
体重が減りません。
夕食は
植木町のかつ善!
ドライバー職御用達!


はやる気持ちを抑えて
食い気味に
特製ロースカツ定食を注文


洋タレ?
外国人タレントのことかなーとか考え……
いや、そんなことどうでもいいけど。
食パン?ついてるのがきになるわ





昼間は結構多いのに
夜(19時?)は静か。
https://g.co/kgs/CvAbGt
カツです。もはやトンカツです。
本日の体重108キロ。
B太郎ブログ始めて
体重が減りません。
夕食は
植木町のかつ善!
ドライバー職御用達!


はやる気持ちを抑えて
食い気味に
特製ロースカツ定食を注文


洋タレ?
外国人タレントのことかなーとか考え……
いや、そんなことどうでもいいけど。
食パン?ついてるのがきになるわ





昼間は結構多いのに
夜(19時?)は静か。
https://g.co/kgs/CvAbGt